紹介している投信信託について

はじめまして、株信です。資産運用を考えられている方で、投資信託を検討していらっしゃる方 結構おられると思います。では投資信託商品の中で何選べばいいの?という疑問に最初ぶちあたると思います。 とりあえず証券会社のサイトを見てもなんかいっぱいあるし、儲からないものを紹介されたり、選んでしまったり 損するんじゃないかと心配になりますよね、私もそうです。そんな皆さんに朗報です。 事情通の個人投資家ブロガーさんたちが年に1回投票式で優良ファンドを選ぶコンテストを行ってます。 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」です。 初めて投資信託を選ぶ皆さんに、知識、経験豊富な投信ブロガーが選んだトップ10の投資信託パフォーマンスが チャートを見れるようにして資産運用に役立てて頂ければと思い、この毎日更新するこのページを作成しました。ご利用ください。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」の詳細は以下

投資信託ブロガーが選ぶランキング2019 パフォーマンス【毎日更新】 

第1位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 48名投票/145ポイント

基準価格:16305円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】6305円 【変化率】163.0%

第2位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 36名投票/97ポイント

基準価格:18409円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】8371円 【変化率】183.4%

第3位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 34名投票/86ポイント

基準価格:19404円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】9450円 【変化率】194.9%

第4位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 30名投票/82ポイント

基準価格:25651円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】15599円 【変化率】255.2%

第5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 27名投票/71ポイント

基準価格:13106円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】3087円 【変化率】130.8%

第6位 楽天・全米株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 16名投票/45ポイント

基準価格:18865円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】8865円 【変化率】188.6%

第7位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 16名投票/45ポイント

基準価格:19089円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】9089円 【変化率】190.9%

第8位 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 16名投票/43ポイント

基準価格:11782円 (03/20)

パフォーマンス:【初値から増減額】1782円 【変化率】117.8%

第10位 "SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 21名投票/40ポイント

基準価格:17234円 (03/22)

パフォーマンス:【初値から増減額】7234円 【変化率】172.3%