計算月日 |
コード |
銘柄名 |
空売り残高-合計 |
---|---|---|---|
02/03 | 7211 | 三菱自動車工業 普通株式 | 10,092,096株 |
02/03 | 6952 | カシオ計算機 普通株式 | 6,233,506株 |
02/03 | 4563 | アンジェス 普通株式 | 4,125,317株 |
02/03 | 3003 | ヒューリック 普通株式 | 4,085,815株 |
02/03 | 9202 | ANAホールディングス 普通株式 | 3,776,368株 |
02/03 | 7777 | スリー・ディー・マトリックス 普通株式 | 3,654,425株 |
02/03 | 3315 | 日本コークス工業 普通株式 | 3,289,597株 |
02/03 | 8698 | マネックスグループ 普通株式 | 2,988,578株 |
02/03 | 7610 | テイツー 普通株式 | 2,949,000株 |
02/03 | 3903 | gumi 普通株式 | 2,622,089株 |
2023-02-07 12:36:10 | ぴよぴよ@株❁Kabu_Asa | 見事にトレンド継続しましたね〜 個人の空売りが入ると機関に狙われちゃう https://t.co/DBjkBziM5u |
2023-02-07 12:15:27 | Rembrandt DeLintRembrandtDelint | これから長期間投資する若い人たちが日本株ではなくオルカン(一応5%ぐらい日本)とか米国株に投資するのは、本能的にそれがわかってるからだと思う。その結果、日本市場はますます短期信用日経レバの鉄火場になり、非実在機関の空売り天国となる。 |
2023-02-07 12:04:08 | ぷよてすpuyo_tes | スシロー 個人勢「やばい動画が出てるぞー。空売りだー」 機関「さて狩るか」 直近半年の高値更新。 毎度お馴染みな光景だなぁ… むしろスシローにとっては、CMにすらなってるようなもんやしね。 |
2023-02-07 11:34:26 | セーラーseIXxl7uXLDnxV0 | マイクロアド、3兆円の時価総額企業と提携。 株価抑えられてるが、空売り機関ふざけすぎとる。 渡辺社長は公的機関に通報すべき事案。 |
2023-02-07 11:11:03 | CloClo0_Clo0 | みんな個人空売りの事忘れてない? 見えてるやつだけでも残り1か月未満だし、機関がそんな買い戻される金額まで下げてライバル増やすかな? 最近売ってるの人間で買ってるの機械。人間は決算通過待ち。この辺まで下げるのホルダーは想定通りだから、新規の人落ち着いて。 |
2023-02-07 10:47:16 | ascending(上昇)専業投資家ascendind | 個人投資家の買残狙って色々なグロース株で機関投資家の空売りを日々増えているから 今後 指数急落時に更なる下落を狙っていてやりたい放題。 こんな事を繰り返していたら日本株 グロース株投資をする人は居なくなるだろうなと 短期売買に徹するか現物で中長期保有する人しか生き残れない |
2023-02-07 10:44:30 | 機関の空売り情報ree84228911 | 7859 - (株)アルメディオ 2月7日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。 https://t.co/gMDLlGsOfK |
2023-02-07 10:33:40 | Ready player 2kabuno_kiroku | シャノンは続伸なのにモノアイは… シャノンに空売り入れてる機関相当焼かれてるけどこれが機関の違いなのか https://t.co/NviR6XNQxC |
2023-02-07 10:00:27 | 株猫ズズnakatasgn | #マイクロ波化学 機関の執拗な空売り、、、モルガンを焼き尽くせ〜! |
2023-02-07 09:37:00 | 鉄壁のオルフェンズTH49138146 | 機関の空売りに巻き込まれて個人は投げる。投げたら買い戻し。の流れに乗って少し利確。 |
2023-02-07 08:54:50 | 100年後に億るペンギン@投資2年目sonsontaro | 質問なのですが、2/3.4で400万株余りの買戻をしたにも関わらず、株価的には凪に近い、寧ろ下げていたのはどういう事が考えられるのでしょうか? 少なくとも400万株以上の売りがあったんだと思うのですが、別の機関が被せる様に同数以上の空売りをしている可能性もあるのでしょうか? https://t.co/vxiW1LINBt |
2023-02-07 08:27:10 | 株助kabusukesan | アンジェス、おはようございます。今日も空売り機関との綱引き相場を頑張りましょう! |
2023-02-07 01:10:53 | Slum Doc. TraderX62335428 | デイトレード337日目 本日の利益 0.3% (2023年 16勝7敗) 最近、空売り機関が入った時の不自然な下げ方がリアルタイムでなんとなく分かるようになってきた。 出来高がない限り、その日にリバルことはほとんどないから、分かった時点で即ロスカット。 |
2023-02-07 00:09:47 | ascending(上昇)専業投資家ascendind | @yurumazu 日経平均は結局ボックス相場ですし投資する魅力や価値があるなら 日本株(特にグロース)で機関投資家が大量の空売りを日々増やしているのは矛盾する 現状では日経 日本株が強い時代が来るとは到底思えない 一意見でした お休みなさい。 |
2023-02-06 22:34:39 | かいじゅうkantan_kaizyu | 6619 ダブルスコープ 機関空売り推移 今日結構な下げ 空売り増えててこれならまだいいが… https://t.co/KBZVDriHjQ |
2023-02-06 22:20:02 | 投資の森nikkei_yosoku | ★業種別 空売り比率ランキング 2/6 下落原因は、機関投資家による空売りかも? 石油・石炭製品55.7% 銀行業52.9% パルプ・紙49.6% 業種別 空売り情報 https://t.co/kpsmlhsglY |
2023-02-06 22:12:08 | carp @株34_shiro_kabu | Jパワー、機関の空売り増えてないんだ。 つまりチキンが売ってるのか?? |