S&P500とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社がニューヨーク証券取引所やナスダックなどに上場している中から500社を選んで指数化したもので、 アメリカを代表する株価指数です。選定されている企業は米国の大型株中心で時価総額ベースで約80%カバーしています。構成銘柄は定期的に見直されます。 投資の神様”ウォーレン・バフェット”が妻への遺言としてS&P500指数に連動したインデックス投資を推奨するなど、長期投資家の最適解であるインデックス投資 の代表格です。この指数に連動する代表的な金融商品としてETF(VOO,IVV,SPY)、投資信託(eMAXIS Slim米国株式(S&P500)、SBI・V・S&P500インデックス・ファンド) などがあります。 |
シンボル |
構成比率(%) |
株価($) |
株価(円) |
銘柄 |
セクター |
企業概要 |
---|---|---|---|---|---|---|
AAPL | 6.6253% | 139.02$ | 18864.0円 | アップル | 情報通信 | パソコン、コミュニケーション機器等の製造販売 |
MSFT | 6.0212% | 259.78$ | 35251.0円 | マイクロソフト | 情報通信 | ソフトウェア・情報処理サービス |
AMZN | 2.9732% | 109.6$ | 14872.0円 | アマゾン ドット コム | 一般消費財 | 小売業、インターネット通販会社 |
GOOGL | 2.0286% | 2.0$ | 271.0円 | アルファベット A | コミュニケーションサービス | インターネット検索サービス大手 |
GOOG | 1.8659% | 2.0$ | 271.0円 | アルファベット C | コミュニケーションサービス | インターネット検索サービス大手 |
TSLA | 1.7745% | 679.75$ | 92239.0円 | テスラ | 一般消費財 | シリコンバレーの電気自動車メーカー |
BRK.B | 1.5571% | 277.5$ | 37655.0円 | バークシャー・ハサウェイ(クラスB) | 投資会社 | |
UNH | 1.5068% | 517.9$ | 70276.0円 | ユナイテッドヘルス グループ | ヘルスケア | ヘルスケア・管理医療サービス |
JNJ | 1.4651% | 179.45$ | 24350.0円 | ジョンソン エンド ジョンソン | ヘルスケア | 医療・健康関連製品メーカー |
XOM | 1.1438% | 87.96$ | 11935.0円 | エクソン モービル | エネルギー | 世界的石油・石油化学会社 |
META | 1.1383% | 160.0$ | 21711.0円 | None | None | None |
NVDA | 1.1279% | 144.39$ | 19593.0円 | エヌビディア | 情報通信 | ゲーム機器用半導体メーカー |
PG | 1.0873% | 146.11$ | 19826.0円 | プロクター アンド ギャンブル | 生活必需品 | ヘルスケア関連日用品 |
JPM | 1.0389% | 114.0$ | 15469.0円 | JPモルガン チェース | 金融 | 総合金融業 |
V | 1.0166% | 199.2$ | 27030.0円 | ビザ A | 情報通信 | クレジットカード最大手 |
PFE | 0.9103% | 52.28$ | 7094.0円 | ファイザー | ヘルスケア | 医薬品、ヘルスケア用品大手 |
HD | 0.8944% | 279.38$ | 37910.0円 | ホーム デポ | 一般消費財 | 住宅用建材、ガーデニング品販売 |
CVX | 0.8928% | 147.08$ | 19958.0円 | シェブロン | エネルギー | 米国石油大手 |
MA | 0.849% | 318.2$ | 43178.0円 | マスターカード A | 情報通信 | クレジットカード大手 |
ABBV | 0.8429% | 153.85$ | 20876.0円 | アッヴィ | ヘルスケア | 免疫や肝炎向けなどの薬品を開発・販売する製薬会社 |