※都道府県の最新軽油価格情報を毎週更新
※経済産業省 資源エネルギー庁の石油製品価格調査データを利用しています。
都道府県 | 調査期間 |
---|---|
大阪 | 2023年01月16日 ~ 2023年01月23日 |
(円/L)
(円/L)
都道府県 |
日付 |
軽油 |
全国平均 |
---|---|---|---|
大阪 | 2023年01月23日 | 148.3円/L | 148.2円/L |
大阪 | 2023年01月16日 | 147.6円/L | 148.2円/L |
大阪 | 2023年01月10日 | 147.1円/L | 148.3円/L |
大阪 | 2022年12月26日 | 147.5円/L | 148.0円/L |
大阪 | 2022年12月19日 | 147.4円/L | 148.2円/L |
大阪 | 2022年12月12日 | 147.4円/L | 148.3円/L |
大阪 | 2022年12月05日 | 146.4円/L | 148.2円/L |
大阪 | 2022年11月28日 | 146.3円/L | 147.8円/L |
大阪 | 2022年11月21日 | 147.2円/L | 147.8円/L |
大阪 | 2022年11月14日 | 147.3円/L | 148.0円/L |
大阪 | 2022年11月07日 | 147.3円/L | 148.2円/L |
大阪 | 2022年10月31日 | 148.4円/L | 149.1円/L |
大阪 | 2022年10月24日 | 148.1円/L | 149.2円/L |
大阪 | 2022年10月17日 | 148.1円/L | 149.1円/L |
大阪 | 2022年10月11日 | 147.7円/L | 148.7円/L |
大阪 | 2022年10月03日 | 148.1円/L | 149.0円/L |
大阪 | 2022年09月26日 | 148.7円/L | 149.5円/L |
大阪 | 2022年09月20日 | 149.0円/L | 149.6円/L |
大阪 | 2022年09月12日 | 149.0円/L | 150.0円/L |
大阪 | 2022年09月05日 | 148.1円/L | 149.6円/L |
2023-01-27 01:24:05 | ♠NoMuR(XXV-100)nomusan400 | 大阪市のラジカル水から石油(軽油)作るやつの論文見つけたけど、さっぱり無名のjournalだしimpact factorも未公開なんだけど大丈夫かこれ PDFにして4ページ、referenceが7件、著者二人はとてもまともな論文とは言えないのだが… https://t.co/WoMEuxGj8Z |
2023-01-26 22:16:39 | 銀髪silvernakami | 軽油1L辺り2.6kgの二酸化炭素が発生するそう。 ということは軽油1L作成するのに必要な空気量は4,444㎥ 1時間で1Lの軽油を作る場合、二酸化炭素収率100%のシステムと仮定しても家庭用レンジフード5台分の風量が必要、と。 大丈夫ですかね、大阪市 |
2023-01-26 21:41:56 | rakuraku_ironman | 「ラジカル水に大気中のCO2と種油(軽油、重油、灯油など)を反応させることで、種油と同じ組成である合成燃料を連続的に生成する」と称する維新大阪肝いり事業は、第2の大阪ワクチン開発と同じ運命に。 合成燃料中の種油の割合が不明。大量の大気中CO2を 合成燃料に転化できなければ意味がない。 |
2023-01-26 09:50:13 | at-sushiatsushi32311299 | @osaka_seventeen 大阪市の職員は馬鹿なのかな? 知能が低いという意味の「馬鹿」ではなく、原義の「指鹿為馬」 大阪市公式HP: 「ラジカル水に大気中のCO2と種油(軽油、重油、灯油など)を反応させることで、種油と同じ組成である合成燃料を連続的に生成することができます。」 https://t.co/KWbdGcZgmS |
2023-01-25 12:21:02 | もりたかmoritaka88 | @katsushige1128 @naonaoske 商いの街、大阪!先見の明があるなぁ? 軽油の代わりになるのなら我が家のキャラバン用に欲しい笑笑 月々の燃料代50万円もかからないけど笑 |
2023-01-25 11:01:08 | ぼーじゃんぐる土偶bojangle_dogu | Twitterで出回っているこの動画はテレビ大阪で放送されたもの(公式HP) 見ると、生成しているものは普通の灯油っぽい?が、自動車に使えるガソリンや軽油もこれから精製出来そうです ニッポンの救世主⁉「人工石油」の実験が大阪でスタート https://t.co/cEcJYu9y2g @YouTubeより |
2023-01-25 06:25:11 | うさちゃたん❤大阪Uussagi_nyOr1o5 | 軽油って凍るの?? 会社の軽油が、出ないって先輩言うてた(➰〰➰)ノ ՞ ՞〜?〜 ՞ ՞ヤバ |
2023-01-25 01:25:11 | こみしゃんOdO6HT4UAYl8Y5w | ヽ(^o^)丿 ガソリンや軽油のような燃焼力を持ちながら 水と二酸化炭素から作り出せるという 「人工石油」を使った実験が 16日大阪市でスタートした 水+二酸化炭素でラジカル水を作り ラジカル水+種油で人工石油を作る仕組みで 製造装置は 月額50万円~貸出し https://t.co/GVSQvH3pCz @YouTube |
2023-01-25 01:18:10 | こみこみggrenttu | ガソリンや軽油のような燃焼力を持ちながら 水と二酸化炭素から作り出せるという 「人工石油」を使った実験が、16日 大阪市でスタートしました 水+二酸化炭素でラジカル水を作り、ラジカル水+種油で人工石油を作る仕組み‼️ https://t.co/wmMH51C1Zo |
2023-01-25 00:13:23 | JOHN MILNERjohncyan | @goikenmuyodokuo @fu416pun @R3V4Jpbsk3gaIA4 大阪では無いなあ。 名古屋の方が寒いんやな~? たぶん凝固点は同んなじ標準仕様の軽油同士やろし? |
2023-01-24 13:58:16 | 金子 譲(ゆずりん)yuzulin909 | 【ニッポンの救世主「人工石油」の実験が大阪でスタート】 ガソリンや軽油のような燃焼力を持ちながら、水と二酸化炭素から作り出せる「人工石油」を使った実験が大阪市でスタート。製造装置は月額50万円~(予定)のサブスク方式。1リッター=11円あまりで製造できる。 https://t.co/FrrytRld5R |